★ 梨の栽培風景 ★
梨栽培は年間の観察が大切です。
篤農家の教えを大切にしながら、食べてくださる皆さんに喜んでいただけるよう
毎日、
頑張っています!
4月は梨の交配シーズン |
|
梨は同じ品種の花粉がついても実りません。 そこで、多品種の梨の木から花を取ります。 |
|
たくさんの梨の花が集められます。 | |
梨の花を機械にかけて、オシベを取っています。 | |
24時間かけて、花粉だけにします。 | |
綿毛のような道具を使って、一つ一つ、花粉をめしべにつけていきます。 | |
良い実がなりそうな花を選んで丁寧に交配していくので、とても手間がかかります。 |
|
5月上旬は二十世紀梨の摘果作業をします。 たくさんなった果実を選別して間引き、1つだけにします。 適切な摘果は果実の味を左右する重要なポイントです。 |
|
1回目の袋かけ 梨の赤ちゃんを袋で包んで、丁寧に丁寧に育てます。 |
|
2回目の袋かけ 少し大きくなった果実に、もう一度袋をかけます。 二十世紀梨の美しい肌は、この手間のかかる袋かけを2回も行うことで守られているんです。 |
|
近所の方にも頼んで手伝ってもらいます。 | |
農園に来てくださったお客様も、袋かけ作業を楽しまれます。 名前入りの袋で、自分のお気に入りの実を予約しちゃえ! |
|
二十世紀梨の袋掛け作業は6月下旬に終わります。 井田農園では全ての梨に袋を掛け、病害虫から果実を守ります。 |
|
6月下旬〜7月上旬の二十世紀梨の様子 | |
収穫前には袋を破って、食べごろを確認します。 | |
収穫した梨を選果します 大きさや出来の良さで分けて、箱に詰めます。 |
|
早い品種では8月上旬から、晩生品種は12月まで、収穫・選果の作業をします。 |
|
冬場の剪定作業を行います。12月下旬から3月中旬まで作業します。 選定は一芽の見極めが大事!おいしい梨を作るために、ほんのわずかな梨の様子を見抜きます。 |
|
剪定作業の後、梨の枝を棚に整えて結わえつける、誘引作業を行います。 夫婦のナイス・コンビネーションがおいしい梨を作っています。 |